買わねば。大学時代に講演に来ていただいた(先輩の仕込みだった)、昔編集した本に原稿を書いていただいた。難しいことを書かれていても、独特のリズムというか、コトバにカラダがちゃんと結びついているように感じる。なんかうまく言えないけど。こんな原稿を書きたいといつも思うのだった。
中井久夫先生
投稿日:2013/01/30(水) 更新日:
執筆者:ymkdshgk
枝葉大切×散漫専心
投稿日:2013/01/30(水) 更新日:
買わねば。大学時代に講演に来ていただいた(先輩の仕込みだった)、昔編集した本に原稿を書いていただいた。難しいことを書かれていても、独特のリズムというか、コトバにカラダがちゃんと結びついているように感じる。なんかうまく言えないけど。こんな原稿を書きたいといつも思うのだった。
執筆者:ymkdshgk
関連記事
なんだかんだで本を買う。送料タダだし、迷った本が買えるほどにポイント貯まるし。で、ネットでばかり買う。 hontoがキャンペーンやってなければヨドバシが3%で、しかも当日配送(場所によるけど)。 かな …
やたらと評判の良かったので買ったんだけど、どこかに紛れていたのが出現したのでイッキ読み。これは久々にいいもの読んだ。 「文学ってのは世界をぶち壊そうとする試み以外の何物でもない」なんてことを言う囚人と …
まだまだつづく幸福。さてどんな世界が拡がっていくんだろう。ビートルズには間にあわなかったし、イーグルスとかディランは廉価版で手に入れた。でも、ニューウェーブ(久しぶりにカタカナで見ると気持ち悪い!)に …
『マーケティング戦争』は戦略テンプレート(型)として使える良本
1986年に出た本で、古いんだけど、いまだに使えるいい本だと思う。 使えるというのは、戦略を考えるときにテンプレート(型)が、この本にはサンプルとともに掲載されていて、煮詰まってしまった時に役に立つ、 …
2018/01/13
BOSE SOUNDSPORT FREEを使ってみた。
その2
2017/11/25
BOSE SOUNDSPORT FREEを使ってみた。
その1
2014/12/30
古いGmailを書き出してHDに保管して、保存容量を復活する