OS X Tips

Dashboardなんて使わないひとへ

投稿日:

登場したときは、ちょっと面白かったんだけど、けっきょく僕の使い方では使われなくなってしまったダッシュボード。
わざわざダッシュボードという場所でないと使えない(どうしても使いたければ使えちゃうけど)というのが、マルチタスク(散漫力&浮気性)な環境好きにはダメだった。僕だけかと思っていたら、アップルのDashboard ウィジェットのサイトで紹介されている最新のウィジェットが3年以上前のものなので、余計なおまけ、そのものだったのかも。そもそもフルスクリーンモードも大嫌い。映画を見るときにはいいんだけど(ショートカットはコマンド+コントロール+F)、それ以外のアプリをフルスクリーンモードにしたいなんて! このあたりはSJ氏のいこぢ思想の負の面だと思うのだが、どうだろうか?

で、どうせ使わないムダなダッシュボードを殺す方法。

OnyX(2.6.9)でも、タブで「その他」を選んで、「その他のアプリケーション」から「Dashboardとウィジェットを使用」のチェックを外せばいいはずなんだが、僕の環境の場合、外しても外しても復活してしまう。でも、ターミナルなら、あっさり殺せた。

Screen 2013-06-07 10.32.34

ダッシュボードを使わないのであれば、以下

defaults write com.apple.dashboard mcx-disabled -boolean YES
killall Dock

これで、F12を押してダッシュボードにならなければ、成功しているはず。
で、やっぱり使いたいときは以下。

defaults write com.apple.dashboard mcx-disabled -boolean NO
killall Dock

-OS X, Tips

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

ディスクのメインテナンス

アップル大先生の、「ディスクユーティリティおよび fsck を使用して、起動時の問題を解決する、あるいはディスクをメインテナンスする」なんだけど、I/O Errorで、バックアップできなくなったディス …

no image

URLスキームが便利すぎる

Safariじゃなくて、Chromeでググりたい。 Google Mapsで家に帰りたい。 Google Mapsで行き方を調べたい。 辞書をひきたい、他の辞書を調べ直したい。 さらにwikiで調べた …

EVERNOTEが起動できない

あぁエヴァーノートが起動しない。どあほ、なんでもかんでもここにぶちこんでいるから、困った。 とはいえ、ブラウザからログインすればいいんだけど、不便なので、復活までの道のりを どうせ、DBが壊れたとかそ …

古いGmailを書き出してHDに保管して、保存容量を復活する

Gmailの容量が、15GBあるといってもGoogleドライブ、Google+、フォト共通なので、意外にいっぱいになってしまう。 そんな場合は、手元のハードディスクに書き出して保管、Gmailから削除 …

no image

OnyXでできること

OnyXは、なにかと便利。コマンドラインが必用な作業をコマンドラインヌキで、できるのでなにかと重宝する。そのできることリスト。 各種設定の一般で スクリーンキャプチャーに関するあれこれ JPGで保存、 …

山門茂樹のプロフィール

Creative Director
京都大学理学部で伊谷先生のとこでサルを見ながら、日高先生に社会というかコミュニケーションを学び、ときどき教育学部に潜り込み河合先生に睨まれるという幸福な学生時代を送り、今はなきUPUに入社、編修を身につける。その後、秋山道男氏のスコブルコンプレックスにて、百貨店や自動車など大きなことから、小さなことまで様々な業種の多種多様なプランニング、クリエーターとの実行を経験し、1992年に仕事場をつくって独立。

最近のコメント

    zenback