OS X Tips

Notification Centerがうるさい。いちいち通知しなくていいよ、じゃまだから。

投稿日:

すべて「ながら」を基本とするiOSならばちょっと便利なんだけど、やりたいことをやってるデスクトップの場合、通知センター(Notification Center)は、僕にとっては、じゃま。
そもそも気の利いた情報が表示されることはまずないし、自己主張の激しいアプリは嫌い。アップデートなど大切な情報は起動時に個別に教えてくれるから問題ないし。
で、取り除くことにした。方法は、ターミナルで以下

launchctl unload -w /System/Library/LaunchAgents/com.apple.notificationcenterui.plist

もし、いま通知センターを使っていて、すぐに抹殺したいなら

killall NotificationCenter

表示させたくなったら、unloadをloadに替えればいい。
ちなみに、通知センターはただのアプリで、/System/Library/CoreServices/通知センター.appにある。
Finderで、コマンド+オプション+Gで、辿り着いて、ダブルクリックで起動することもできるよ。

-OS X, Tips

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

旅行に便利。グーグルマップがオフラインで使えるようになった。

iPhoneのgoogle maps がオフラインで使えるようになった。とはいえ、日本はまだダメ。だが、パリとかニューヨークならば、かなり広範囲まで一発でキャッシュに保存できる、つまりオフラインでも使 …

no image

MacOSをインストールする前に

最近のMacOSは、Appストアからダウンロードして、インストールしたら、なにも残らない。インストーラーアプリが削除されてしまって、何かあった場合は、4Gを超えるファイルを、またダウンロードしなくちゃ …

Alfred 2覚え書きその1

Alfredが2となってさらに便利になったんだけど、追加になったWorkflowsがかなりいい。で、追加したものなど。 Alleyoop 対応しているWorkflowsならば、アップデートをチェック、 …

EVERNOTEが起動できない

あぁエヴァーノートが起動しない。どあほ、なんでもかんでもここにぶちこんでいるから、困った。 とはいえ、ブラウザからログインすればいいんだけど、不便なので、復活までの道のりを どうせ、DBが壊れたとかそ …

iPhoneの写真を一括リサイズして横幅を統一

WEB制作やブログなどで使う場合に、写真をたくさんリサイズしなきゃいけないことがある。PhotoshopやGraphicConverterでやってもいいんだけど、ブログなどいつも使うサイズが決まってい …

山門茂樹のプロフィール

Creative Director
京都大学理学部で伊谷先生のとこでサルを見ながら、日高先生に社会というかコミュニケーションを学び、ときどき教育学部に潜り込み河合先生に睨まれるという幸福な学生時代を送り、今はなきUPUに入社、編修を身につける。その後、秋山道男氏のスコブルコンプレックスにて、百貨店や自動車など大きなことから、小さなことまで様々な業種の多種多様なプランニング、クリエーターとの実行を経験し、1992年に仕事場をつくって独立。

最近のコメント

    zenback